再スタート

2001年10月23日
しばらく日記を休んだら、
前の日記を書いていたときの自分と今の自分は違うと思った。
夏休みに入ってずっと付き合ってた彼と別れて、
研究室の先輩と付き合いだした。
でも、その恋もつい最近終わってしまった。
いろいろあって今は独りでいる。
寂しい思いはあるけど、
自分のために今は成長したいと思う。

今の目標は”卒業研究”と”女を磨くこと”と”男友達を作ること”

彼氏はとうぶん出来ない独り身かなぁ。。

その後

2001年7月21日
浮気したことを彼に告げ、
涙の別れをした。
別れることがこんなにつらいとは知らなかった。
もう全てが終わりのように感じられた。

でも、今は二人とも元気になりつつある。
男と女という関係以上の堅い絆で結ばれつつある。
たぶんもう彼と付き合うことはないと思うけど、
彼とは一生をともに過ごせる。

将来はお互い技術者同士。
研究の相談とか、たまには食事とか、
お互いにとってかけがえのない人でありつづけたら良いなぁと思う。

お互い自分の将来に向かって歩き始めたという感じ。
私の過ちが良い勉強になった・・都合良すぎ?

さぁて!私は今年、一人で頑張る!
決意したことは

”男に流されないことと、自分をしっかり持つこと”

ガンバルゾー!!

疲れたぁ

2001年7月17日
精神的にまいってて、今日は昼まで眠りこけてた
先輩からは毎日メールが来るのがうれしい
今の彼とは別れようと伝えた
私自分勝手だ


もう分からない

2001年7月15日
やばいです
気持ちが今の彼から先輩へ移っていく
今度また彼のうちへ行って語る約束をした
そして私はまた体まで許してしまいそう
だって二人っきりになったら、ねぇ・・

先輩のことが好き
好きだけど私には今付き合っている人が居る
障害が多いほど恋が燃えるっていうけど、だからなの?
素直に好きと言えない自分がもどかしい

どうしたら良いんだろう
そう思いながら私は先輩に強引に流されたいと思っている

ふらふら

2001年7月14日
ゼミ前期終了の飲み会を研究室で行った。
かんぱ〜いっ♪
で、ビール飲み放題、先生お得意のワインをご賞味(^▽^)!
先生と話せてうれしかったっ、
「期待しているから、研究してどんどんその内容を発表して下さい」とのこと!
ガンバルゾォ(^ー^)

飲み会後三人(女は私一人)だけで二次会を開いた。
一人は私がお気に入りの先輩で、
一人はその友達。
お気に入りの先輩のアパートで飲んで語り明かしたとさ。
・・朝になって、その友達先に帰る。
私はお気に入りの人と二人っきり。
飲んで徹夜だったから、頭も体もぼっー・・
私には三年つきあってる彼氏がいるよ。
でもね、
突然電気を消して苛立った?様子の先輩が「いい?」って、
押し倒されて激しくキスをされ胸をもまれ、
彼の手が下へ伸びる。
すごく気持ち良かった・・浮気なのかもと思いつつ拒めなかった。
すっごく上手で私は声をもらしてばかり。
−−−結局最後までやってしまった・・

複雑な気分。


将棋

2001年7月12日
最近将棋にはまってます。
パソコンに向かうと、コンピュータとまず将棋を一勝負!
勝ったためしなし。
コンピュータは遠慮を知らないよ。

今年の課題

2001年7月10日
自分の後期の学費+弟の学費の半額分=¥¥¥

もおぉぉぉぉっ・・前途多難っ!
めげます、さーてバイトバイト!
働け働け〜〜〜っい!

飲みすぎかも。。

2001年7月9日
今日は一人暮しをしている女のコどうしで飲み会をやった
やっぱり女同士でしか話せないことが思いっきり話せて良かったぁ
理系だと女の子がまわりにいないから、
研究室もみーんな女一人づつしかいないから、
いろいろたまるんだよね

明日から研究ガンバルゾ!

浮気

2001年7月8日
ん〜・・
会ってまずかったかな
今日はボーリングして食事&飲みをして、
私はすっごく無理して(?)飲んじゃったから、
気持ち悪くなって、一つ下の後輩にお世話になった。

挙句の果てコクラレテキスされた。
・・・浮気だよなぁ、これはもう。

今付き合っている人がいることはもちろん言った。
私ってばなにやってるんだろう!!!


初めての浮気?

2001年7月7日
就活中に励ましあってた高校の後輩
(私が大学入るときに一浪したから同じ大学4年生)
と会社決まったら内定祝いをやろうと話していて、
明日会うことになった。

彼氏には他の男の人と会うなんてもちろん言ってない。
今まで彼氏と3年付き合ってきて、他の男の人と出かけるなんて今回が初めて。
明日は二人でボーリングして食事&飲みの予定。
これって浮気?

でも、就活中すっごく元気づけられたからその打ち上げしたいんだ。
だから明日は思いっきり楽しむぞ!!!

苛立ち

2001年7月5日
研究ばかりしていられなくなってきたかも。
やっぱり私には借金返すためにバイトもっと増やさなきゃいけないみたい。

もぉ〜やだやだやだっ_s(・`∩´・;)ゞ

もっと自由に生活したい。
なんで親の借金を手伝わなきゃいかん・・

とりあえず夜は家庭教師で埋まってるから、
昼間は何かイベントの手伝いのバイト探すしかないみたい・・やだなぁもう。

好きなこと

2001年7月1日
サンシャインのプラネタを見に行きました

高校生の頃から星が好きで、
今でも高校の地学部(天文もやってる)のOBとの星見に顔を出してる
大学でも天文サークルに入ってたけど、
飲み会ばかりで星を見た思い出ないなぁ

プラネタはすっごくキレイで、ひさびざに満点の星空を見た!っていう感じだった
(つくりものだけど)
そして気分も晴れ晴れして元気元気!
好きなことをするのって最高(*^▽^*)と思った日だった


研究スタート!

2001年6月29日
光ファイバー伝送を計算機シミュレーションを使って研究しています。
うちの研究室はなぜかFortranでプログラムを書いているけど、私はCで書くことに決めた。
プログラムは興味があってC++をやっていたから、この先使えるか分からないFortranよりCで書くほうが有意義かなと思ったから。
という訳で今日からC言語の本と格闘で〜す。

気楽に書こうっと

2001年6月28日
WEB上の日記だからちょっとかしこまって書く感じになっていて、面倒だなと(三日分も書いてないのにっ)思ってたけど、
これからは気楽に書くぞ、そしたら続けられる。

今日は、ゼミの時間以外まともに滞在していなかった研究室で過ごした。
う〜ん・・雰囲気がなじめない。
みんな何やってるかと思えばネットや女のこの話だもん。

でもっ!
私は研究ガンバルゾ!

今日の日記

2001年6月26日
会社決まっているので、今年はあと卒研をやれば良いだけ。
だけど、研究室は女一人ということもあってあまり足を運んでいなかった。

研究やってなかった。
そんな私に、今日はゼミの時間に先生から鋭い質問をあびせらた。
答えられない自分が悔しかった。
頑張らなきゃ。
頑張らなきゃ今まで頑張ってきた自分に申し訳ない。
---そう思った。

今日から時間を惜しんで研究に励みます!
私は技術者になる。
研究することが貧乏を抜け出す有望な光だ。

なっぱの事情

2001年6月21日
2001年、実家の会社が倒産ξ( ̄□ ̄|||)ガーン!!
私は、貧乏→極貧となった。
--借金は誰が返すんじゃいっ!
  いや〜私は絶対いやよ!
  来年からの就職先も決まってる、
  自分のお金は自分のために遣いたい( ̄へ ̄♯)

--残りの私の学費は誰が・・?
  私が自分で払えってそんな、
  生活費稼ぐだけで精一杯なのに( ̄□ ̄;)!!

私は世の中の裕福な人たちをうらやんでる。
今の見通しだと、全ての借金を返すためにはあと20年はかかる。
そんな長い期間私は貧乏でいたくない!

なっぱの願いは一攫千金(?)です。


最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索